※お持ちのミシンの機種をご確認の上、ミシングループを選択してカートに入れてください。
布を切りながらジグザグ縫いで断ち目かがりをするときに使用します。
カーブしながら縫うことも可能です。
※針が押え中央の爪に当たらないようふり幅を調整してください。
![]() |
![]() |
![]() |
||
スーパーラウンドロック専用の押えを取り付けます。 | フォークレバーの二又部を針止めネジに差し込み、ピンを針板穴へはめ込みます。 取付けレバーを針板面まで押し下げて角穴に固定します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
縫い模様をジグザグ縫いもしくはオーバーロック縫いに設定し、針が押え中央の爪に当たらないようふり幅を調整します。 ※点線ジグザグには使用できません。 |
切り落とすラインに少し切り口を入れます。 切り落とす部分はメスの右側へ、かがる部分は押えの下を通り布端を針穴までもっていきます。 |
押えを下げてミシンをスタートします。 切り落とす部分を押えの後ろ側へ軽く引くようにするとスムーズです。 |
スーパーラウンドロックBが取り付けできない機種があります。
必ず ミシングループを確認してください
ミシングループの確認はこちら